研究題目 Research Title |
経年建物GISデータを用いた構造物と物質動態の時空間分析 |
---|---|
Spatio-temporal analysis of building and material stock / flow using time-series GIS data | |
状態 Status |
実施中 |
Started | |
研究番号 Research Number | 1024 |
研究代表者 PI |
杉本 賢二 / 大阪公立大学大学院工学研究科 |
Sugimoto Kenji / Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University | |
事務担当者 Secretary |
杉本 賢二 / 大阪公立大学大学院工学研究科 |
Sugimoto Kenji / Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
小川 芳樹 / - |
Yoshiki OGAWA / - | |
研究内容 Abstract |
人口増加と経済成長とともに拡大し続ける都市域には,土木構造物の形として多量の物質が蓄積している.建設時に投入された資材を生産するためには大量のエネルギー消費とCO2排出を伴っており,加えて構造物が耐用年数を迎え取り壊される際には,建設資材が廃棄物として排出される.循環型社会の構築に向けて,資源生産性や利用率の向上により効率的な資源利用が求められており,それには都市における物質の投入・蓄積・廃棄といった物質動態を定量的に把握する必要がある.本研究では,都市構造物として建物を対象とし,過去から現在までの建物データを整理することにより経年建物GISデータを構築する.また,経年データを用いて,各年次間における建物建設や滅失といった,建物変遷による物質フローを時空間で定量化する. |
研究期間 Research Period |
2020-11-27 - 2023-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
秋山 祐樹 | 東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科・大学院総合理工学研究科 東京大学空間情報科学研究センター |
Yuki Akiyama | Faculty of Architecture and Urban Design / Graduate School of Integrative Science and Engineering, Tokyo City University Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo |
谷川寛樹 | 名古屋大学大学院 環境学研究科 都市環境学専攻 |
Tanikawa Hiroki | Graduate School of Environmental Studies Nagoya University |
杉本 賢二 | 大阪公立大学大学院工学研究科 |
Sugimoto Kenji | Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2021 | 非公開 / private |