研究題目 Research Title |
口述史と資料に基づく生活空間のGISデータベース化:滋賀県栗東市の旧街道筋集落を中心に |
---|---|
Constructing a GIS Database of Living Space Based on Oral History and Documents: Focusing on Old Roadside Settlements in Ritto City, Shiga Prefecture | |
状態 Status |
実施中 |
Started | |
研究番号 Research Number | 1086 |
研究代表者 PI |
岡部 佳世 / 東京大学空間情報科学研究センター |
Kayo OKABE / Center for Spatial Information Science,Tokyo University | |
事務担当者 Secretary |
岡部 佳世 / 東京大学空間情報科学研究センター |
Kayo OKABE / Center for Spatial Information Science,Tokyo University | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
山田 育穂 / - |
Ikuho YAMADA / - | |
研究内容 Abstract |
本研究の目的は,第一に,口述史と,世帯や博物館に所蔵されている資料群から生活空間に関する諸データをGISデータとして収集・整理しアーカイブ化しすることである.第二に,それらデータを基に,GISソフトウエアを用いで旧東海道街道沿いの生活空間を可視化することである,対象地域は滋賀県栗東市である.旧東海道沿の各集落には各世帯が所蔵している資料が残り,地域誌が盛んに編まれるなど活用可能な情報が多い.加えて,古くから旅行者の往来のほか,日常生活における集落間移動・交流,共有田や用水など生活空間に関する地理的情報は多いが,十分に活用されてこなかった.本研究では,それらの収集,整理,可視化,さらにCSIS所有のデータを活用して空間分析をおこなうものである. |
The objectives of this study are first, to collect and archive GIS based data from oral histories and materials kept in households and museums. Second, to visualize the living space along the Tokaido roads using the above data with GIS software. The target area is Ritto City, Shiga Prefecture. In each village located along the former Tokaido Road, the potentially available data include materials owned by each household, and residents who actively compile local histories; in addition, the diary of travelers and in every day communication records of inter-village activity, old drawings of the water supply and common rice fields. Because this various living life information has not been fully utilized, we collect, archive and visualize the data, and spatially analyze them together with the data of CSIS. | |
研究期間 Research Period |
2021-04-01 - 2023-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
飯田 壮一郎 | 慶應義塾大学法学部学部生 |
Soichiro Iida | Keio University , Faculty of Law, Undergraduate |
村林颯太 | 慶應義塾大学法学部政治学科学部生 |
Souta Murabayashi | Keio University Faculty of Law Undergraduate |
高宮 圭介 | 慶應義塾大学法学部政治学科 |
Keisuke Takamiya | Keio University, Faculty of Law |
花牟禮 優大 | 慶應大学法学部政治学科 |
Yuta Hanamure | Keio University, Faculty of Law |
飯守 光太郎 | 慶應大学法学部法律学科 |
Kotaro Iimori | Keio University, Faculty of Law |
竹山 和弘 | 東京大学空間情報科学研究センター |
Kazuhiro Takeyama | Center for Spatial Information Science, Tokyo University |
玉川 英則 | 東京都立大学 大学院都市環境科学研究科 |
Hidenori Tamagawa | Graduate School of Urban Environmental Sciences, Tokyo Metropolitan University |
松本章伸 | 日本学術振興会特別研究員(PD) |
Akinobu Matsumoto | Japanese Society for the Promotion of Science |
岡部 佳世 | 東京大学空間情報科学研究センター |
Kayo OKABE | Center for Spatial Information Science,Tokyo University |
森岡 渉 | イリノイ大学アーバナシャンペーン校 地球社会環境学研究科 地理・地理情報科学専攻 |
Wataru Morioka | Department of Geography & GIScience, School of Earth, Society & Environment, University of Illinois at Urbana-Champaign |
笠井 賢紀 | 慶應義塾大学法学部 |
Yoshinori Kasai | Keio University Faculty of Law |
中川 敦之 | 栗東歴史民俗博物館 学芸員 |
Atsushi Nakagawa | Ritto History Museum Curator |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2021 | 非公開 / private |