研究題目 Research Title |
台風による住家屋根被害予測システムの構築 |
---|---|
Development of house roof damage prediction system due to typhoons | |
状態 Status |
実施中 |
Started | |
研究番号 Research Number | 1112 |
研究代表者 PI |
野田 稔 / 高知大学教育研究部 |
Minoru Noda / Research and Education Faculty, Kochi University | |
事務担当者 Secretary |
野田 稔 / 高知大学教育研究部 |
Minoru Noda / Research and Education Faculty, Kochi University | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
飯塚 浩太郎 / - |
Kotaro IIZUKA / - | |
研究内容 Abstract |
現在,台風通過時の被害の予測について,河川氾濫や土砂災害に対しては,降水量の予測値や観測値に基づいて,具体的なエリアを指定して危険性を知らせる仕組みが構築されているが,強風災害については,定義の周知されていない最大風速や最大瞬間風速の予測値を報じるのみで,危険性の度合いを知らせるにはあまりにも具体性に欠けている。研究代表者らは,2018年の台風21号,2019年の台風15号において,広域航空調査によってブルーシートをマーカーとして屋根被害分布を調べ,気象庁から得た最大風速によって被害発生確率をWeibull分布で表すことができ,Weibullパラメータが住宅密度に密接な関係を持つことを明らかにした(本成果は現在日本風工学論文集に投稿中。) 本プロジェクトは,この成果に基づいて,将来台風が通過する際に気象庁が求めた通過時の最大風速と通過エリアの住宅密度の情報を組み合わせて,日本全域を対象とした台風通過エリアの被害発生確率を定量的に示す屋根被害予測システムを構築し,台風通過時の強風による被害発生確率を具体的なエリアごとに提供することを目指すものである。 |
研究期間 Research Period |
2021-08-27 - 2023-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
尾田 春雄 | 高知大学 大学院 |
oda haruo | Graduate School, Kochi University |
野田 稔 | 高知大学教育研究部 |
Minoru Noda | Research and Education Faculty, Kochi University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
報告書は存在しません。
No annual report.