研究題目 Research Title |
江戸市中の地震被害のマッピング |
---|---|
Mapping of earthquake damages in Edo | |
状態 Status |
実施中 |
Started | |
研究番号 Research Number | 1147 |
研究代表者 PI |
加納 靖之 / 東京大学地震研究所 |
Yasuyuki Kano / Earthquake Research Institute, The University of Tokyo | |
事務担当者 Secretary |
加納 靖之 / 東京大学地震研究所 |
Yasuyuki Kano / Earthquake Research Institute, The University of Tokyo | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
小川 芳樹 / - |
Yoshiki OGAWA / - | |
研究内容 Abstract |
江戸時代に発生したいくつかの地震について,多数の歴史資料に江戸市中での被害が記されている.大名屋敷等での被害も記されており,各被害地点の位置を特定し,被害記述を地図上で表現するために「天保14年天保御江戸絵図データ (Shape形式) データセット」を利用したい.元禄16年(1703年)関東地震による本データセットによる天保14年(1843年)の地図,安政元年(1855年)の安政江戸地震での被害(たとえば,中村・松浦(2011)),および「江戸マップβ版」(http://codh.rois.ac.jp/edo-maps/)など別のデータセットによる安政以降の地図との比較や,被害地点の分布と土地利用,あるいは地形の関係の検討を実施する. |
研究期間 Research Period |
2022-02-09 - 2023-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
加納 靖之 | 東京大学地震研究所 |
Yasuyuki Kano | Earthquake Research Institute, The University of Tokyo |
大邑 潤三 | 東京大学地震研究所 |
Ohmura Junzo | Earthquake Research Institute, University of Tokyo |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
天保14年天保御江戸絵図データ (Shape形式) データセット |
![]() |
研究成果は存在しません。
No Publication.
報告書は存在しません。
No annual report.