研究題目 Research Title |
新興集積型の商業集積形成に関する研究 |
---|---|
Formation of newly accumulated commercial area | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 265 |
研究代表者 PI |
浅見泰司 / 東京大学大学院工学系研究科 |
Asami Yasushi / Graduate School of Engineering, The University of Tokyo | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
浅見 泰司 / - |
Yasushi ASAMI / - | |
研究内容 Abstract |
近年、住宅地に形成される新種の商業集積が増えている。これらの代表的なものには東京の裏原宿があり、既存の商業集積とは異なる特徴が多くその性質から市街地の活性化につながるものとして着目され始めている。また、今後地方都市の成熟に伴いこのような集積の類似事例が多く出てくると考えられる。本研究は、対象を「大型商業集積に隣接した住宅系用途地域に形成された商業集積」として定義し、その形成の原因や過程を分析し、東京23区に存在する先進事例を複数選び分析を行う。そして、類似事例の形成のコントロールに役立つような知見を得る事を目的とする。具体的には、統計的な指標を用いて簡便にそのような商業地域としての可能性を持つ地域を探し出す手法の提案、また、対象地域内の空間的な店舗分布の変遷やその周辺の都市構造との関係から、対象地域に共通する形成過程の特徴を見つけ出したり、形成との因果関係を探ったりする事を考えている。 |
研究期間 Research Period |
2009-12-17 - 2010-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
浅見泰司 | 東京大学大学院工学系研究科 |
Asami Yasushi | Graduate School of Engineering, The University of Tokyo |
秋山 祐樹 | 東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科・大学院総合理工学研究科 東京大学空間情報科学研究センター |
Yuki Akiyama | Faculty of Architecture and Urban Design / Graduate School of Integrative Science and Engineering, Tokyo City University Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo |
関口 達也 | 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 環境科学専攻 |
Sekiguchi Tatsuya | Graduate School of Life and Environmental Sciences, Kyoto Prefectural University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
Zmap TOWN II 1997/98年度(Shape版)東京都 データセット |
![]() |
Zmap TOWN II 1997/98 Shapefile Tokyo Metropolitan | |
Zmap TOWN II 2003/04年度(Shape版)東京都 データセット |
![]() |
Zmap TOWN II 2003/04 Shapefile Tokyo Metropolitan |
研究成果は存在しません。
No Publication.
報告書は存在しません。
No annual report.