研究題目 Research Title |
郊外住宅地における空閑地の地理的分布と活用方法に関する研究 |
---|---|
A study on geographical distribution and management of vacant lots in subrban areas | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 338 |
研究代表者 PI |
雨宮 護 / 筑波大学システム情報系 |
Mamoru Amemiya / Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba | |
事務担当者 Secretary |
雨宮 護 / 筑波大学システム情報系 |
Mamoru Amemiya / Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
雨宮 護 / - |
Mamoru AMEMIYA / - | |
研究内容 Abstract |
人口減少時代における郊外の都市では、様々な問題が顕在化するとされる。その際に起こりうる問題のひとつが、空閑地の大量発生である。その一方で、空閑地をめぐっては、コミュニティガーデンや市民農園等の利用場所としての評価も近年なされるようになってきている。こうした中、柏市では2010年から「カシニワ」制度を用いた取り組みを実施している。これは、空閑地を活用して周辺住民のコミュニティスペース(広場)や菜園を整備しようとするものである。本研究では、柏市を対象に空閑地の地理的分布と「カシニワ」制度を用いた利用の実態を明らかにし、将来の空閑地の効果的な活用に向けた知見を得ることを目的とする。 |
研究期間 Research Period |
2011-07-01 - 2013-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
雨宮 護 | 筑波大学システム情報系 |
Mamoru Amemiya | Faculty of Engineering, Information and Systems, University of Tsukuba |
寺田 徹 | 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 自然環境学専攻 |
Toru Terada | Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo |
宮本万理子 | 神戸芸術工科大学 環境デザイン学科 |
Miyamoto Mariko | Department of Environmental Design, Kobe Design University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2012 | 非公開 / private | |
2013 | 非公開 / private |