研究題目 Research Title |
アクセシビリティを考慮した人口と商業集積の分布とその変遷に関する研究 |
---|---|
Transition of population and commercial accumulation by the change of accessibility | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 381 |
研究代表者 PI |
岸本達也 / 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科 |
Kishimoto Tatsuya / Department of Systemm Design Engineering, keio University | |
事務担当者 Secretary |
岸本達也 / 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科 |
Kishimoto Tatsuya / Department of Systemm Design Engineering, keio University | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
高橋 孝明 / - |
Takaaki TAKAHASHI / - | |
研究内容 Abstract |
アクセシビリティの変化とともに地域の人口分布は変化している。またそれによって商業集積の分布も変化している。マイカーを用いた買い物の増大によって高速道路のICや国道沿いの商業集積が大きくなるとともに、中心市街地や駅前商店街の集積は相対的に小さくなっている。本研究では、これらの因果関係を、行動モデルと施設配置モデルなどを用いて説明すると同時に、将来の人口と集積地分布を予測する。対象地域は、都市圏レベルから、駅前商店街などを含む小地域単位、中山間地域を含む交通不便な地域を含む。首都圏、静岡県、そして愛媛県それぞれの代表的地域を選び、人口分布、小売店舗の分布の経年変化、人の流れを分析することを通じて、今後の都市発展の動向について一定の方向性を示す。これらの研究遂行のためには、CSISの提供しているZmapTownIIデータ、国勢調査データ、事業所・企業統計データ、人の流れデータ、座標付き電話帳DB、大型小売店ポイントデータ、などを用いることで正確な分析を行うことができると考えられる。 |
研究期間 Research Period |
2011-11-30 - 2014-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
堀口 美波 | 慶應義塾大学 |
Horiguchi Minami | The University of Keio |
岸本達也 | 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科 |
Kishimoto Tatsuya | Department of Systemm Design Engineering, keio University |
納屋 彰 | 慶應義塾大学理工学部 |
Naya Akira | science and technology, Keio university |
山田 崇史 | 近畿大学生物理工学部 |
Yamada Takashi | Faculty of Biology-Oriented Science and Technology, Kindai University |
小澤 誠明 | 慶應義塾大学大学院理工学研究科 |
Ozawa Masaaki | Keio university faculty of science and technology |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2012 |
![]() |