研究題目 Research Title |
首都圏における地震被災時帰宅行動の実証分析 |
---|---|
An empirical analysis on going-home behavior in Tokyo Metropolitan Area after being hit by an earthquake | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 395 |
研究代表者 PI |
伊藤香織 / 東京理科大学理工学部建築学科 |
Ito Kaori / Department of Architecture, Faculty of Science and Technology, Tokyo University of Science | |
事務担当者 Secretary |
伊藤香織 / 東京理科大学理工学部建築学科 |
Ito Kaori / Department of Architecture, Faculty of Science and Technology, Tokyo University of Science | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
浅見 泰司 / - |
Yasushi ASAMI / - | |
研究内容 Abstract |
本研究は,2011年3月11日東北地方太平洋沖地震発生後の首都圏における帰宅者・帰宅困難者の行動とそうした人々に対する支援サービスの実態調査によって,特に共助の視点から,首都圏の災害対応能力を実証的に明らかにすることを目的とする. 地縁・血縁のつながりが最も弱いと言われる大都市において,かつ,地域コミュニティや職場コミュニティからも離れ周囲に知人のいない状況でも,共助の行動(帰宅者・帰宅困難者への支援等)が生じたことは興味深い.また,指定の避難場所や災害時帰宅支援ステーションだけでなく,公共・民間施設及び個人がそれぞれのできる範囲での支援サービスを行ったことは,都市に多くの支援サービスが遍在していることを示唆する.そうした行動の観察・分析によって,都市型社会で災害対応能力強化の可能性を探る. |
研究期間 Research Period |
2012-01-31 - 2014-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
青野 貞康 | 東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 |
Aono Sadayasu | Department of Urban Engineering, School of Engineering, The University of Tokyo |
伊藤香織 | 東京理科大学理工学部建築学科 |
Ito Kaori | Department of Architecture, Faculty of Science and Technology, Tokyo University of Science |
丹羽 由佳理 | 東京理科大学理工学部建築学科 |
Niwa Yukari | 東京理科大学理工学部建築学科 |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
種別 type |
タイトル title |
|
---|---|---|
論文 | How People Find Their Way Back Home during a Natural Disaster |
![]() |
論文 | 首都圏における震災時帰宅立ち寄り行動の実証研究:東日本大震災に関するwebアンケート調査に基づく分析 |
![]() |
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2012 | 非公開 / private | |
2013 | 非公開 / private |