研究題目 Research Title |
近現代の都市構造の長期的変化に関する人文地理学的研究 |
---|---|
Long-term Changes on Urban Structure of Japanese Cities | |
状態 Status |
実施中 |
Started | |
研究番号 Research Number | 663 |
研究代表者 PI |
桐村 喬 / 皇學館大学 文学部 |
Kirimura Takashi / Faculty of Letters, Kogakkan University | |
事務担当者 Secretary |
桐村 喬 / 皇學館大学 文学部 |
Kirimura Takashi / Faculty of Letters, Kogakkan University | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
矢澤 優理子 / - |
Yuriko YAZAWA / - | |
研究内容 Abstract |
日本で全国的な小地域統計の整備が始まったのは、主として1970年代以降であり、都市構造の時系列変化に関する研究の多くは、1970年代以降を対象として行われてきた。本研究では、近代以降に全国各都市で作成されてきた小地域統計を収集し、デジタル形式の空間データとして整備したうえで、空間情報科学研究センターの所蔵する空間データを利用して、近現代にわたる長期的な都市構造の変化に関する分析を行う。また、現代を中心とする空間情報科学研究センターの所蔵する空間データであっても、現在までの歴史の痕跡を含んでおり、例えば住宅地図の名字(表札名)のデータから出身地別の統計を作成することができる。本研究では、紙媒体の資料のデジタル化だけでなく、既存の空間データから時空間的な要素を含んだ新たな統計データを作成しながら、都市構造に関する分析を進める。近現代を通した分析からは、資料上の制約から従来十分に検討できなかった、大規模自然災害や第2次大戦、高度成長期のような全国的な社会経済的背景が、都市構造の変化に与えた影響など、数十年スパンの都市構造の将来を考えるうえで重要な知見を得ることができる。さらに、本研究で作成・利用した近現代の都市に関する歴史的な空間データは、JoRASなどを通じて研究者コミュニティに公開する計画であり、日本の都市に関する研究資源の1つとして活用していくことができる。 |
研究期間 Research Period |
2016-03-19 - 2023-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
桐村 喬 | 皇學館大学 文学部 |
Kirimura Takashi | Faculty of Letters, Kogakkan University |
藤原 直哉 | 東北大学大学院情報科学研究科 |
Naoya Fujiwara | Graduate School of Information Sciences, Tohoku University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
報告書は存在しません。
No annual report.