研究題目 Research Title |
詳細建物データを用いた三大都市圏を対象とした建築物ストック量の推計 |
---|---|
Estimation of building material stock in metropolitan areas using detailed house map database | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 672 |
研究代表者 PI |
杉本 賢二 / 大阪公立大学大学院工学研究科 |
Sugimoto Kenji / Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University | |
事務担当者 Secretary |
杉本 賢二 / 大阪公立大学大学院工学研究科 |
Sugimoto Kenji / Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
秋山 祐樹 / - |
Yuki AKIYAMA / - | |
研究内容 Abstract |
持続可能な社会の形成に向けて,人間の社会経済活動に伴い投入・蓄積・廃棄される物質の挙動を定量評価する必要がある.そのためには,構造物の状態やその量,建設後の経過年数,さらに耐用年数経過後の更新による廃棄物量を空間詳細に把握することが不可欠である.本研究では,ゼンリンの提供する住宅地図データベースである「Zmap TOWN II」を用いて,日本全国を対象に建築物として国土に蓄積されているストック量の推計を行う.推計にはZmapの建物情報と,構造種・建築年代・資材別に整備された面積あたり資材投入量とを用いる.また,建物単位での建築物ストックを推計することは,巨大自然災害の被災範囲あるいは被災想定地域との重ねあわせにより,被災により廃棄物となりうるストック量や,復旧・復興に向けた資材必要量の推計に用いる際の基盤情報となりうる. |
研究期間 Research Period |
2016-04-23 - 2019-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
杉本 賢二 | 大阪公立大学大学院工学研究科 |
Sugimoto Kenji | Graduate School of Engineering, Osaka Metropolitan University |
谷川寛樹 | 名古屋大学大学院 環境学研究科 都市環境学専攻 |
Tanikawa Hiroki | Graduate School of Environmental Studies Nagoya University |
奥岡 桂次郎 | 名古屋大学 環境学研究科 谷川研究室 |
Keijiro Okuoka | Tanikawa Lab. Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2018 | http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/csisdays2018/csisdays2018-ra-pdf/CSISDAYS2018_Abstract.pdf | |
2017 | http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/csisdays2017/csisdays2017-ra-pdf/CSISDAYS2017_Abstract.pdf | |
2016 | 非公開 / private |