研究題目 Research Title |
スマートな都市・地域計画を支援するための各種都市機能の評価・分析方法の検討・開発 |
---|---|
Developing urban functionality estimation and analysis methodologies for smart city and regional planning | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 794 |
研究代表者 PI |
秋山 祐樹 / 東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科・大学院総合理工学研究科 東京大学空間情報科学研究センター |
Yuki Akiyama / Faculty of Architecture and Urban Design / Graduate School of Integrative Science and Engineering, Tokyo City University Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo | |
事務担当者 Secretary |
宮澤 聡 / LocationMind株式会社 |
Satoshi Miyazawa / LocationMind Inc. | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
柴崎 亮介 / - |
Ryosuke SHIBASAKI / - | |
研究内容 Abstract |
将来の都市空間の持続的な発展と、都市機能の高度化(スマートシティ、IoT、スマートシュリンクなど)は、我が国のみならず世界中の都市で求められている課題である。 本プロジェクトでは、様々なデータを都市システムの解析と結びつけることで、「Society 5.0」を実現した未来社会で想定される政策等の意思決定を支援するためのデータプラットフォーム及びこれを前提とした都市・交通シミュレーションの開発を行う。 さらに都市空間の現状把握と将来予測のために、各種時空間データ(建物・道路・人口・企業・経済等に関する様々なマイクロジオデータ)を用いて、スマートな都市・地域計画を支援するための各種都市機能の評価・分析方法の検討・開発を行う。 |
研究期間 Research Period |
2017-12-07 - 2020-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
宮澤 聡 | LocationMind株式会社 |
Satoshi Miyazawa | LocationMind Inc. |
秋山 祐樹 | 東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科・大学院総合理工学研究科 東京大学空間情報科学研究センター |
Yuki Akiyama | Faculty of Architecture and Urban Design / Graduate School of Integrative Science and Engineering, Tokyo City University Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo |
日下部 貴彦 | 東京大学 空間情報科学研究センター |
Takahiko Kusakabe | Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo |
Phathinan Thaithatkul | 東京大学 空間情報科学研究センター |
Phathinan Thaithatkul | Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo |
三谷 卓摩 | 愛媛大学防災情報研究センター |
Takuma Mitani | Center for Disaster Management Informatics Research, Ehime University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2017 | 非公開 / private |