研究題目 Research Title |
社会構造変化を考慮した交通ネットワーク評価に基づく地域防災機能向上に関する研究 |
---|---|
Improvement of disaster prevention function based on transport network evaluation considering social structure change | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 795 |
研究代表者 PI |
倉内 文孝 / 岐阜大学工学部社会基盤工学科 |
Fumitaka Kurauchi / Dept. of Civil Engineering, Faculty of Engineering, Gifu University | |
事務担当者 Secretary |
倉内 文孝 / 岐阜大学工学部社会基盤工学科 |
Fumitaka Kurauchi / Dept. of Civil Engineering, Faculty of Engineering, Gifu University | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
小川 芳樹 / - |
Yoshiki OGAWA / - | |
研究内容 Abstract |
幾度となく自然災害に見舞われる我が国において,災害時に深刻な機能不全に陥らない持続可能性の高い社会の実現が必要である.本研究では,市町村合併や社会システムの効率化等の平常時の社会の持続可能性を高める取り組みによって交通ネットワークへの依存が高まり,かえって災害時の社会脆弱性を高める可能性について提起したい.そのため,社会構造の経時的な変化を考慮した新たな交通ネットワーク評価手法を構築する.具体的には,実際のデータより複数時点での土地利用・人口分布,施設立地状況,交通システムの変化の関係性を分析することで,社会構造変化と交通システムの変化の関係を明らかにし,これら土地利用・施設立地・交通システムの相互関係を1つのネットワークとして表現するマルチレイヤネットワークの構築をおこなう.立地選択や施設選択の意思決定による動的な社会構造の変化を1つの構造体として示すマルチレイヤネットワークを構築し,複雑ネットワーク理論を活用することで,ネットワーク形状論からの総合的な評価を可能とする.これにより,大規模ネットワークに適用可能かつ動的な社会構造変化に対応した実用性を兼ね備えた防災機能評価をおこなう. |
研究期間 Research Period |
2018-01-01 - 2022-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
水野 杏菜 | 岐阜大学 自然科学技術研究科 |
Mizuno Anna | Graduate School of Natural Science and Technology |
倉内 文孝 | 岐阜大学工学部社会基盤工学科 |
Fumitaka Kurauchi | Dept. of Civil Engineering, Faculty of Engineering, Gifu University |
秋山 祐樹 | 東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科・大学院総合理工学研究科 東京大学空間情報科学研究センター |
Yuki Akiyama | Faculty of Architecture and Urban Design / Graduate School of Integrative Science and Engineering, Tokyo City University Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo |
安藤 宏恵 | 熊本大学 |
Ando Hiroe | Kumamoto University |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
種別 type |
タイトル title |
|
---|---|---|
論文 | 統計データによる土地利用,施設配置,交通行動の基礎的分析 |
![]() |
学位論文 | 社会持続性評価に向けたネットワークエボリューションモデル構築のための選択行動分析 |
![]() |
年度 year |
共同研究報告書 Report |
CSYS DAYS |
---|---|---|
2018 | 非公開 / private | |
2017 | 非公開 / private |