研究題目 Research Title |
西日本豪雨災害の復興研究 |
---|---|
Recovery Research after West Japan Heavy Rain Disaster | |
状態 Status |
完了 |
Completed projects | |
研究番号 Research Number | 846 |
研究代表者 PI |
大月 敏雄 / 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 |
Otsuki Toshio / Department of Architecture, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo | |
事務担当者 Secretary |
井本 佐保里 / 東京大学工学部 |
Saori Imoto / School of Engineering, the University of Tokyo | |
受入CSIS教員 CSIS reception staff |
相 尚寿 / - |
Hisatoshi AI / - | |
研究内容 Abstract |
2018年7月に発生した西日本豪雨災害について、その復興計画策定の基礎データを作成することを目的とする。地形、被災状況、空き地・空き家、歴史、家屋の形成過程、各建物の機能、人口構成、産業構成などをプロットすることで、被災地区の特性について分析を行い、復興計画案の策定へとつなげる。被災地区は広島県広島市呉市の7つの地区(天応、安浦市原、安浦中畑、阿賀、音戸、蒲刈、吉浦)とする。同地区では豪雨災害による死者が発生するなど甚大な被害が出た。被災状況の分析や、被害を出した地域の形成過程を詳細に把握することで、適切な復興方針を提案することができると考えている。分析結果は、呉市や地域住民に対して共有を行う計画とする。また報告書としてまとめ、学会等での公開を予定している。 |
研究期間 Research Period |
2018-10-19 - 2019-03-31 |
申請中の研究者は表示されません。
Pending researchers are not shown.
児玉 千絵 | 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 |
Kodama Chie | Department of Civil Engineering, The University of Tokyo |
浦田 淳司 | 東京大学 工学部 社会基盤学科 |
Junji Urata | Department of Civil Engineering, University of Tokyo |
山本 正太郎 | 東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻 |
SHOTARO YAMAMOTO | Department of Civil Engineering, The University of Tokyo |
植田 瑞貴 | 東京大学工学系研究科社会基盤学専攻 |
Mizuki Ueda | Department of Civil Engineering, University of Tokyo |
井本 佐保里 | 東京大学工学部 |
Saori Imoto | School of Engineering, the University of Tokyo |
李 鎔根 | 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 |
Lee, Yonggeun | Department of Architecture, Faculty of Engineering, The University of Tokyo |
大月 敏雄 | 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 |
Otsuki Toshio | Department of Architecture, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo |
今枝 秀二郞 | 東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 |
Shujirou Imaeda | Department of Architecture, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo |
申請中のデータセットは表示されません。
Pending datasets are not shown.
研究成果は存在しません。
No Publication.
報告書は存在しません。
No annual report.