プロジェクト情報(概要) / Project information (abstract)
基本情報 / Basic Informations
- 研究題目
Research Title バスネットワーク拠点としてのバスターミナルの中心市街地における役割に関する研究
Roles of Bus Terminals as Bus Network Hubs in City Centers
- 状態
Status -
実施中
Started
- 研究番号
Research Number - 1404
- 研究代表者
PI - 出口 敦 / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科
- 事務担当者
Secretary - 出口 敦 / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科
- 受入CSIS教員
CSIS reception staff 関本 義秀
Yoshihide SEKIMOTO
- 研究内容
Abstract モータリゼーションの進行以降、数多くの地方都市において中心市街地の衰退が問題となっているが、中心市街地におけるバスターミナルは、公共交通のネットワークの拠点であり、その周辺は中心市街地の一つの核になりうると考えられる。一方で、バスターミナルを有する多くの施設で老朽化や陳腐化が進んでおり、建替えが必要な施設も見られる。バスタプロジェクトの展開や自動運転バスの導入に向けた動きも進んでいる中で、バスターミナルやその周辺をどのように整備するべきか、その方向性を見出す必要があると考える。そこで本研究では、バスネットワークの拠点であるバスターミナルの周辺の都市機能の集積の実態や、バスターミナルを起点とした回遊行動等を分析することで、バスターミナルの中心市街地における役割を明らかにし、複合施設としてのバスターミナルのプランニングやバスターミナル周辺の市街地の整備の方向性を提示することを目的とする。本プロジェクトでは、テレポイントデータを用いてバスターミナル周辺における商業施設や公共施設の集積の特性について分析する。加えて、Zmap TOWN IIを用いてバスターミナルの敷地面積や建蔽率・容積率等の算出を行い、バスターミナルの建築的特徴を把握する。
- 研究期間
Research Period - 2024-11-29 - 2025-03-31
変更申請
変更のために新しい申請を保存します。
This will save a new application on the system for a modification.
研究者 / Researchers
申請中の研究者は表示されません。 / Pending researchers are not shown.
出口 敦 / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科
岡田 潤 / 東京大学大学院 新領域創成科学研究科
杉山 錬 / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科
利用データセット / Datasets used
申請中のデータセットは表示されません。 / Pending datasets are not shown.
研究成果 / Achievement
年次報告一覧 / Annual reports 必須
年次報告の内容はメンバーのみ表示されます。