プロジェクト情報(概要) / Project information (abstract)
基本情報 / Basic Informations
- 研究題目
Research Title 高速道路休憩施設の施設特性と立地特性に関する研究-地域と連携した整備・活用に向けた一考察-
A Study on facility characteristics and location characteristics of expressway rest areas-Towards development and utilization in cooperation with the local community-
- 状態
Status -
実施中
Started
- 研究番号
Research Number - 1486
- 研究代表者
PI - 三宅 貴之 / 日本大学
- 事務担当者
Secretary - 三宅 貴之 / 日本大学
- 受入CSIS教員
CSIS reception staff 未設定
未設定
- 研究内容
Abstract 高速道路会社が管理するサービスエリアやパーキングエリアなどの高速道路休憩施設(以下「休憩施設」とする)は、従来、高速道路利用者のみを対象とした施設であり、周辺地域の住民が利用することはできなかった。近年、休憩施設と連携した周辺地域開発や、休憩施設を周辺地域に開放する整備により、地域との新たな関係性が形成されつつある。 一方で、休憩施設は高速道路上に設置され、前後の休憩施設との間隔や道路線形といった制約を踏まえて計画されるため、その立地や機能は周辺地域の実情とは必ずしも一致しない。 こうした状況をふまえ、本研究では、休憩施設が周辺地域において公園や生活利便施設の代替的役割を果たす可能性に注目する。周辺施設との関係性やアクセス構造の変化を分析することで、休憩施設が地域の生活環境に与える影響や、地域に開放された際に生じる新たな利用価値を考察する。その上で、立地条件や施設特性を整理し、多様な地域特性に応じた休憩施設の整備・活用の方向性を検討するための知見を得ることを目的とする。
- 研究期間
Research Period - 2025-10-24 - 2026-03-31
変更申請
変更のために新しい申請を保存します。
This will save a new application on the system for a modification.
研究者 / Researchers
申請中の研究者は表示されません。 / Pending researchers are not shown.
加藤 幹基 / 日本大学大学院理工学研究科
三宅 貴之 / 日本大学
利用データセット / Datasets used
申請中のデータセットは表示されません。 / Pending datasets are not shown.
研究成果 / Achievement
年次報告一覧 / Annual reports 必須
年次報告の内容はメンバーのみ表示されます。