プロジェクト情報(概要) / Project information (abstract)
このプロジェクトは規程11条(2)により継続申請できません。データ利用を希望する場合は新規申請をお願いします。
基本情報 / Basic Informations
- 研究題目
Research Title 利用者の利便性を考慮したバス路線網のあり方に関する調査研究
Prediction and analysis based on the research of demand for bus route.
- 状態
Status 完了
Completed projects
- 研究番号
Research Number - 434
- 研究代表者
PI - 伊藤史子 / 東京都立大学 都市環境学部
- 事務担当者
Secretary - 祖 運奇 / 首都大学東京大学院都市環境研究科都市システム科学域
- 受入CSIS教員
CSIS reception staff 浅見 泰司
Yasushi ASAMI
- 研究内容
Abstract 都下のバスサービスについて、利用者の利便性を考慮したバス路線網のあり方を現状調査と将来予測により分析考察する。「2020年の東京」では「住み訪れる人が安心・快適に過ごすことができるまち」を創るとしている。都市部の利用者の視点に立つとバスは鉄道と補完の関係にあり、これを踏まえて交通網の適切な配置によりまち自体のユニバーサルデザイン化を考察していきたい。将来的には、バス路線配置と輸送規模の検討・提案につなげることを目指し、その基礎となる、①:基礎需要予測、②:バス利用現況分析、③:バス需要の都市要因の抽出、④:需要予測手法の検討、の4点について順次研究をおこなっていく。
- 研究期間
Research Period - 2012-08-22 - 2014-03-31
研究者 / Researchers
申請中の研究者は表示されません。 / Pending researchers are not shown.
伊藤史子 / 東京都立大学 都市環境学部
祖 運奇 / 首都大学東京大学院都市環境研究科都市システム科学域
研究成果 / Achievement
年次報告一覧 / Annual reports 必須
年次報告の内容はメンバーのみ表示されます。