プロジェクト情報(概要) / Project information (abstract)
このプロジェクトは規程11条(2)により継続申請できません。データ利用を希望する場合は新規申請をお願いします。
基本情報 / Basic Informations
- 研究題目
Research Title 神社の立地特性及び津波避難場所利用としての有効性に関する研究
Potency of shrines as the evacuation space for Tsunami and their location characteristics
- 状態
Status -
完了
Completed projects
- 研究番号
Research Number - 627
- 研究代表者
PI - 藤田 直子 / 九州大学大学院 芸術工学研究院
- 事務担当者
Secretary - 藤田 直子 / 九州大学大学院 芸術工学研究院
- 受入CSIS教員
CSIS reception staff 浅見 泰司
Yasushi ASAMI
- 研究内容
Abstract 東日本大震災で発生した津浪による被害は,各地で多数報告されているが,その中に海岸線近傍に祭られた神社が津波被害を免れたことを指摘する事例もみられた.
本研究の目的は,近い将来発生が危惧されている南海トラフ地震想定津波被災域である九州太平洋沖に位置する神社の立地特性を明らかにし,一時避難場所としての有効性を検討することとした.
研究対象地域は,宮崎県東臼杵郡門川町とし,現地調査にて聞き取り調査,町内全神社の位置情報の把握,地形,人口,土地利用等のレイヤーを重ね,地域特性と神社の分布傾向の把握を試みる.併せて,内閣府の南海トラフ巨大地震モデル検討会において検討された津波高のレイヤーを重ね,神社および町の指定避難場所の浸水予想を把握する.
- 研究期間
Research Period - 2015-09-07 - 2016-03-31
変更申請
変更のために新しい申請を保存します。
This will save a new application on the system for a modification.
研究者 / Researchers
申請中の研究者は表示されません。 / Pending researchers are not shown.
藤田 直子 / 九州大学大学院 芸術工学研究院
利用データセット / Datasets used
申請中のデータセットは表示されません。 / Pending datasets are not shown.
研究成果 / Achievement
年次報告一覧 / Annual reports 必須
年次報告の内容はメンバーのみ表示されます。
{{report.year}}
{{report.content}}
成果報告一覧 / Publication list
{{resultlist.result_id}}
タイプ:{{resultlist.result_type}}
分野:{{resultlist.result_field}}
査読
査読
国際
国際
DOI:{{resultlist.doi}}
年月:{{resultlist.pub_date}}
著者:{{resultlist.author}}
CSIS
CSIS
東大
東大
外国
外国
書誌情報等:{{resultlist.info}}
受賞など:{{resultlist.additional_info}}
年次報告
※ 入力されていません。
{{this.error.content}}
成果報告
{{this.errorMsg}}
※ 選択されていません。
※ 選択されていません。
※ 入力されていません。
※ 入力されていません。
※ 入力されていません。