プロジェクト情報(概要) / Project information (abstract)
このプロジェクトは規程11条(2)により継続申請できません。データ利用を希望する場合は新規申請をお願いします。
基本情報 / Basic Informations
- 研究題目
Research Title 大丸有エリア勤務者を対象にしたフロー捕捉型配置問題
Flow-capturing location problem for the office workers in the Dai-Maru-Yu district
- 状態
Status -
完了
Completed projects
- 研究番号
Research Number - 947
- 研究代表者
PI - 今井 公太郎 / 東京大学 生産技術研究所
- 事務担当者
Secretary - 今井 公太郎 / 東京大学 生産技術研究所
- 受入CSIS教員
CSIS reception staff 日下部 貴彦
Takahiko KUSAKABE
- 研究内容
Abstract 東京駅周辺の巨大な地下街を含む歩行者ネットワークにおけるフロー捕捉型配置についての分析を行う。
地下街及び地下直結屋内のネットワークと街路ネットワークを接続し合成する。さらに接道している建物と店舗の分岐ノードを付加する。エリア内の周辺の建物内の人口はその建物の規模により、人口には大きな差が考えられるので、ZmapTOWNⅡにより得られる周辺建物の情報を元に、面積を算出しフロア数と掛け合わせ容積の差による重み付けを行い、店舗は各業種に分類を行う。
以上により得られたモデルを利用し、エリアで勤める人々の帰路の最小経路を考え、各々のビルからの帰宅者のフローを捕捉できる店舗の配置を考察し、業種ごとに配置の分布の比較を行うことで、各業種がフローを捕捉できる最適配置を考える。
また、新たに地下街が付加された場合のフローの変化による各店舗の捕捉量の変化、新設地下街内の店舗の捕捉量についての想定を解析する。
- 研究期間
Research Period - 2019-12-12 - 2020-03-31
変更申請
変更のために新しい申請を保存します。
This will save a new application on the system for a modification.
研究者 / Researchers
申請中の研究者は表示されません。 / Pending researchers are not shown.
今井 公太郎 / 東京大学 生産技術研究所
新井崇俊 / 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻今井研究室
青木 優嗣 / 東京大学 生産技術研究所
研究成果 / Achievement
年次報告一覧 / Annual reports 必須
年次報告の内容はメンバーのみ表示されます。
{{report.year}}
{{report.content}}
成果報告一覧 / Publication list
{{resultlist.result_id}}
タイプ:{{resultlist.result_type}}
分野:{{resultlist.result_field}}
査読
査読
国際
国際
DOI:{{resultlist.doi}}
年月:{{resultlist.pub_date}}
著者:{{resultlist.author}}
CSIS
CSIS
東大
東大
外国
外国
書誌情報等:{{resultlist.info}}
受賞など:{{resultlist.additional_info}}
年次報告
※ 入力されていません。
{{this.error.content}}
成果報告
{{this.errorMsg}}
※ 選択されていません。
※ 選択されていません。
※ 入力されていません。
※ 入力されていません。
※ 入力されていません。