プロジェクト情報(概要) / Project information (abstract)
このプロジェクトは規程11条(2)により継続申請できません。データ利用を希望する場合は新規申請をお願いします。
基本情報 / Basic Informations
- 研究題目
Research Title 日本における農村犯罪学の創成に向けた萌芽研究:窃盗犯を事例とする実態分析
Empirical Study on the Creation of Rural Criminology in Japan
- 状態
Status 実施中
Started
- 研究番号
Research Number - 1315
- 研究代表者
PI - 雨宮 護 / 筑波大学システム情報系
- 事務担当者
Secretary - 雨宮 護 / 筑波大学システム情報系
- 受入CSIS教員
CSIS reception staff 吉田 崇紘
Takahiro YOSHIDA
- 研究内容
Abstract 本研究は,犯罪とは無縁と見なされてきた農村部に着眼しつつ,農作物等の窃盗被害と対策の実態,新技術適用の可能性を明らかにすることを通じて,日本における「農村犯罪学」を創成することを意図するものである.本研究では,質問紙調査から,農村部における農畜産物,農機具,農業用資材等の窃盗被害の実態を解明するとともに,既存の対策の有効性を評価する.さらに,農村部の窃盗対策に資するIT新技術の動向を把握し,その実効性と実装可能性を評価する.
- 研究期間
Research Period - 2024-01-29 - 2026-03-31
研究者 / Researchers
申請中の研究者は表示されません。 / Pending researchers are not shown.
島田貴仁 / 科学警察研究所犯罪行動科学部
雨宮 護 / 筑波大学システム情報系
鈴木あい / 福島大学
栗田 英治 / 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
利用データセット / Datasets used
申請中のデータセットは表示されません。 / Pending datasets are not shown.
研究成果 / Achievement
年次報告一覧 / Annual reports 必須
年次報告の内容はメンバーのみ表示されます。
成果報告一覧 / Publication list
年月:2024/11
著者:雨宮護, 鈴木あい, 島田貴仁, 栗田英治
書誌情報等:GPSロガーを用いた官民による果樹盗パトロールの計測, CSIS DAYS 2024(梗概:Research Abstracts on Spatial Information Science CSIS DAYS 2024, D13)