プロジェクト情報(概要) / Project information (abstract)
基本情報 / Basic Informations
- 研究題目
 Research Title
- 孤立・孤独予防に資する近隣社会環境の多様性の可視化による戦略的プレイスメイキング Strategic placemaking through visualization of the diversity of the neighborhood social environment that contributes to the prevention of isolation and loneliness
- 状態
 Status
- 
						実施中 Started
- 研究番号
 Research Number
- 1366
- 研究代表者
 PI
- 内平隆之 / 兵庫県立大学
- 事務担当者
 Secretary
- 岸本 慧大 / 兵庫県立大学
- 受入CSIS教員
 CSIS reception staff
- 吉田 崇紘 Takahiro YOSHIDA
- 研究内容
 Abstract
- 孤立・孤独を予防するためには、孤立・孤独を感じやすい不特定の市民にとって立ち寄り 
 やすい空間や参加したい社会を実現していく必要がある。その一環として、立ち寄りやす
 い公共空間のプレイスメイキングが期待されるものの、地域によって多様な近隣社会環境
 に適した手法は体系的に明らかにされていない。そこで本研究では、孤立・孤独を感じや
 すい市民の空間的・社会的選好を各地域の近隣社会環境がどのくらい満たしているかを明
 らかにし、公共空間がそれを補間できる可能性を整理し、そのためのプレイスメイキング
 手法を提示する。具体的には、対象地域である兵庫県姫路市の近隣社会環境として、ゼン
 リン建物データや道路ネットワークデータを用いて近隣の空間的状況を、および不動産デ
 ータや人流データを用いて近隣の社会的状況を把握する。つぎに、アンケートにより判定
 する孤立・孤独の度合いとどのような関係があるか、およびアンケートにより把握する空
 間的・社会的選好をどのくらい満たしているのかを、小学校区や小地域等の空間集計単位
 ごとに分析する。そして、公共空間である公園や公民館等の現在の利用状況を調査し、官
 民学で各公共空間の可能性と制約を協議しながら、プレイスメイキング手法を検討する。
- 研究期間
 Research Period
- 2024-07-30 - 2026-03-31
変更申請
変更のために新しい申請を保存します。
										This will save a new application on the system for a modification.
研究者 / Researchers
申請中の研究者は表示されません。 / Pending researchers are not shown.
田中 貴宏 / 広島大学大学院先進理工系科学研究科
岸本 慧大 / 兵庫県立大学
尾分 達也 / 北海道大学大学院農学研究院
浦川豪 / 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科
小沢啓太郎 / 広島大学
内平隆之 / 兵庫県立大学
利用データセット / Datasets used
申請中のデータセットは表示されません。 / Pending datasets are not shown.
研究成果 / Achievement
年次報告一覧 / Annual reports 必須
年次報告の内容はメンバーのみ表示されます。