データセット詳細 / Details of the dataset
- ID
- 005000000000
- データセット名
 Dataset Name
- 国勢調査メッシュ (CSV形式) データセット Grid Square Statistics of Population Censuses (CSV format)
- 画像
 Images
- 
                                            			    
- 提供機関
 Vendor
- シンフォニカ Sinfonica
- 概要
 Description
- 総務省統計局が保有する統計情報を磁気媒体化したものです。 
 空間情報科学に関わる研究者に広く利用していただくため、東京大学空間情報科学研究センターが財団法人統計情報研究開発センターから研究目的利用による承認を得て、変換、提供するものです。
 データの座標系
 日本測地系
 キーワード
 国勢調査 メッシュ 人口 世帯 労働 年
 ご利用方法
 「空間データ利用を伴う共同研究」による共同研究員が利用可能です。
データ一覧 / Data list
- ID
- 005000000002
- データ名
- 昭和50年国勢調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 005000000003
- データ名
- 昭和55年国勢調査メッシュ (CSV形式) (不具合あり)
- ID
- 005000000004
- データ名
- 昭和60年国勢調査メッシュ (CSV形式) (不具合あり)
- ID
- 005000000005
- データ名
- 平成2年国勢調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 005000000006
- データ名
- 平成7年国勢調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 005000000007
- データ名
- 国勢調査メッシュ 説明書
実施中プロジェクト / Active projects
- 駅周辺地域における災害時の安全確保に着目した空間特性分析 Analysis of spatial characteristic focus on emergency safety measures around the train station
- 最寄り鉄道駅の利便性と居住者の歩数との関係 Association between convenience of the nearest railway station and residents’ step counts
- 大都市ニューターンの空间紧缩変遷メカニズム——日中都市比較研究 The trajectory and mechanism of spatial compacting and shrinking of new towns - based on the comparison of Chinese and Japanese cities
- 都市のスポンジ化を考慮した既成市街地の動的な画定方法の構築と市街地縮退の評価 Dynamic evaluation of morphological urban areas: considering random accumulation of vacant plots
- 病児保育施設および子ども食堂へのアクセスに関する研究 Study on geographic access to a nursery for sick children and a cafeteria for poor children in Japan
- 地方部における少子高齢化と介護施設の設置に関する研究 A Study on the Declining Fertility and Aging Population and the Location of Nursing Facilities in Rural Areas
- スマートフォン時代の中心市街地における店舗立地の時空間的変遷に関する分析 Analysis of spatiotemporal transition of store locations in the city center in the era of smartphones
- 介護事業所の立地動態と潜在ニーズの分布の時系列的変化 Chronological changes in the location dynamics of nursing care facilities and the distribution of the nursing care needs
- 第二次世界大戦世界大戦の人的資本への長期的影響に関する研究 Long-run impacts of the World War II on Japanese human capital investments
- 孤立・孤独予防に資する近隣社会環境の多様性の可視化による戦略的プレイスメイキング Strategic placemaking through visualization of the diversity of the neighborhood social environment that contributes to the prevention of isolation and loneliness
- 日本の主要大都市域における災害リスク増加型開発トレンドに関する研究 A Research on Disaster Risk Increasing Development Trends in Major Urban Areas of Japan
完了プロジェクト / Completed projects
- Twitterを用いた地理情報・交通情報の収集とその把握システムの開発 Information Retrieval of Transport and Geographic Information from Twitter
- 身体活動を促進する近隣環境のWalkAbilityに関する研究 Relationship between physical activities and neighborhood environments
- サプライチェーンが産み出す価値と環境・資源ストレスの統合的ホットスポット分析 Integrated Hotspot Analysis of Values and Environmental and Resource Stresses Produced in the Supply Chain
- 富津洲上に成立した海岸砂丘植生と地形の関係性の解明 The relationship between coastal sand dune vegetation and topography on Futtsu bar
- 人の流れデータを用いた地域特性の分析~神奈川県内市部を対象に~ Analysis of regional characteristics using people flow data ~ For some cities in Kanagawa prefecture ~
- 首都直下地震発生時における帰宅困難者対策 ~コインパーキングを含む駐車場の活用~ Measures in the capital under an earthquake -Use of the coin-operated parking including parking-
- グラフ信号処理による地理座標付きWebページの更新分析 Analysis of Updated Web Pages with Geolocation Information using Graph Signal Processing
- 東京都江東区北砂地区における大規模地震発生時の避難行動モデル構築と避難者数推計 Establishment of evacuation behavior model and Estimation of the number of evacuees in large-scale earthquake in Kitasuna,Koto City,Tokyo
- 地形情報とVR機器を用いた地理学習のための教材の開発 Development of materials for geography learning using topographic data and VR device
- プローブパーソンデータを用いた松山都市圏のアクティビティシミュレーションによる再現 Reproduction of Activities in the Matsuyama Metropolitan Area Using Probe Person Data
- Development of an algorithm for 3d simulation based on urban law, applied to a location-based sample - Neighbourhood in Tokyo NONE
- 最終氷期における狩猟採集民への自然環境による影響に関する分析―生態ニッチモデリングとエージェントベースモデルの活用― Analysis of human-environment interactions in the last glacial period using ecological niche model and agent-based model
- 国際共同研究による持続可能な都市発展モデルの構築―都市発展と縮退需要を両立する都市像の実現を目指して― International cooperative research for the establishment of the sustainable urban developmental model: To manage both competitiveness and residents' quality of life in Japanese cities
- 浸水想定地区における開発動向とその対応策に関する研究 Study on change in residential development in flood-assumed area and its countermeasures
- 不動産の負価値化とその地理的特性に関する研究 −住宅市場における取引価格と流動性の分析を通して− Study on negative valuing of real estate and its geographic characteristics -Through the analysis of transaction prices and liquidity in Japanese housing market
- 動画像を用いたナンバープレート抽出に基づく交通流調査手法に関する基礎的研究 Basic Study on Traffic Flow Survey Method Based on License Plate Extraction Using Video Images
- 商店街から周辺の住宅地に滲出した商業機能の雑多性について Miscellaneousness of commercial functions diffusing from shopping districts into their surrounding residential area