データセット詳細 / Details of the dataset

ID
005078200000
データセット名
Dataset Name

平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 データセット (TXT形式)

2000 Population Census: Tabulation for Small Areas (cho / aza etc.), Tabulation on Internal Migration (TXT format)
画像
Images
提供機関
Vendor

シンフォニカ

Sinfonica
概要
Description

総務省統計局が保有する統計情報を磁気媒体化したものです。
空間情報科学に関わる研究者に広く利用していただくため、東京大学空間情報科学研究センターが財団法人統計情報研究開発センターから研究目的利用による承認を得て、変換、提供するものです。
データの座標系
日本測地系
キーワード
国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 人口 労働力 平成12年 2000年
ご利用方法
「空間データ利用を伴う共同研究」による共同研究員が利用可能です。

データ一覧 / Data list

ID
005078200001
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 北海道
ID
005078200002
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 青森県
ID
005078200003
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 岩手県
ID
005078200004
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 宮城県
ID
005078200005
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 秋田県
ID
005078200006
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 山形県
ID
005078200007
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 福島県
ID
005078200008
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 茨城県
ID
005078200009
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 栃木県
ID
005078200010
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 群馬県
ID
005078200011
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 埼玉県
ID
005078200012
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 千葉県
ID
005078200013
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 東京都
ID
005078200014
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 神奈川
ID
005078200015
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 新潟県
ID
005078200016
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 富山県
ID
005078200017
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 石川県
ID
005078200018
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 福井県
ID
005078200019
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 山梨県
ID
005078200020
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 長野県
ID
005078200021
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 岐阜県
ID
005078200022
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 静岡県
ID
005078200023
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 愛知県
ID
005078200024
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 三重県
ID
005078200025
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 滋賀県
ID
005078200026
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 京都府
ID
005078200027
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 大阪府
ID
005078200028
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 兵庫県
ID
005078200029
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 奈良県
ID
005078200030
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 和歌山
ID
005078200031
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 鳥取県
ID
005078200032
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 島根県
ID
005078200033
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 岡山県
ID
005078200034
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 広島県
ID
005078200035
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 山口県
ID
005078200036
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 徳島県
ID
005078200037
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 香川県
ID
005078200038
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 愛媛県
ID
005078200039
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 高知県
ID
005078200040
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 福岡県
ID
005078200041
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 佐賀県
ID
005078200042
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 長崎県
ID
005078200043
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 熊本県
ID
005078200044
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 大分県
ID
005078200045
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 宮崎県
ID
005078200046
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 鹿児島
ID
005078200047
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 沖縄県
ID
005078200048
データ名
平成12年国勢調査 町丁・字等別集計 人口移動集計 説明書

実施中プロジェクト / Active projects

Destruction of a City and Path Dependency: Quantifying the Urban Dynamics and Sorting

NONE

金沢都市圏における施設・店舗の立地および名称の空間分布の分析

Spatial Analysis on Location and Name of Facility and Store in Kanazawa Area

市町村合併と地域内格差

Municipal Mergers and internal disparities

完了プロジェクト / Completed projects

小地域集計データを活用した犯罪発生率の算定に関する研究

NONE

不動産実勢価格の要素となる指定統計データ項目の探索的研究

NONE

建物のコンバージョンによる都市空間有効活用技術の開発研究SustainableUrbanManagementwithConversionofBuilding

NONE

建物利用変化の時空間特性の解析

The temporal and spatial analysis of building usage transition

地方中心都市の都市構造変化に関する研究

Study of change in spatial structure of a provincial capital city

地方中心都市機能の変化に関する地理学的研究―千葉県茂原市を事例として―

A geographical study on a change of the urban structure in local central city; in case of Mobara city, Chiba prefecture

ライフスタイルに応じた住環境適地マップの構築

Right area map for residential environment by lifestyle types

地域変化に関する多様なデータソースを定期的にWeb上で統合する準リアルタイムなシステム開発に関する研究

a study on development of quasi-real-time system for regularly integrating various data source about regional changes on Web

小地域人口動態に関する研究

Research on population change at Micro-scale region

中心市街地活性化政策の研究

Analysis and Evaluation of Revitalization Policies of Central City Areas

2050年までの東京圏の都市空間変容予測とその評価

Forecast and evaluation on urban growth of Tokyo region till 2050

宍道湖・中海環境データベースに関する基礎的研究

Environmental Database in Drainage Area of Lakes Shinji and Nakaumi

都心回帰の地区別特性

Characteristics of Gentrification in the Central Districts

寺社境内の活用可能性の定量的評価に関する研究

The quantitative evaluation of the use of religious facilities as community space

日本における都市農村間人口移動把握の試み

An Analysis of Changes on Migrations between Urban and Rural Areas in Japan

官庁統計などに基づいた小地域類型に関する研究

Small area typology based the Censuses

グローバルな都市の現状と展望:都市デザイン,インフラストラクチャ,社会のダイナミクス

Present States and Perspectives of Global Cities: Urban Design, Urban Infrastructure and Social Dynamics

NTTタウンページを用いた東京23区におけるGeodemographicsの研究

A Study of Geodemographics in 23-ward region of Tokyo using NTT TownPageData

都市の持続可能性の総合的評価に関する研究

Comprehensive Evaluation of the Sustainability of Urban Systems

清掃工場廃熱利用の地域冷暖房導入によるCO2排出削減量の推定

Estimation of CO2 reduction potential by using heat from incineration plants for district heating and cooling

メッシュデータを使ったコンパクトシティの経済評価

An Economic Evaluation of Compact City using Grid Data

防犯資源と犯罪発生の空間分析

A Spatial Analysis of Crime Prevention Resources and Crimes in Neighborhoods

都市縮退パターンと自然環境要因との関連性の解明

Analizing relationships between factors of natural environment and patterns of degenerating cities

GISを活用した大和川流域の流出および汚濁負荷排出に関する研究

Precipitation run-off and pollutant discharge analyses with GIS application

中山間地域における行政サービスの持続可能性に関する検討―高知県吾川郡仁淀川町長者地区を対象として

A study on sustainability of administrative services in intermediate and mountainous area: Case study in Choja District, Niyodogawa Town, Kochi Prefecture

メッシュデータに基づく将来人口・世帯予測

Population and household projection based on mesh data

人口社会増減推計の最適地区規模の検討

Study on the optimal area sizes for estimation of population changes with social reasons

人口の都心回帰の動向に関する研究

A back-to-the-city movement in Japanese cities

介護施設量が要介護高齢者の療養場所に与える影響

The effect of the amount of long-term care facilities for the place where the elderly people in need of care inhabit

地区およびメッシュデータを使ったコンパクトシティの経済性に関する分析

An Economic Evaluation of Compact City using Grid Data

東京郊外における空き家分布の分析

Study on the distribution of vacant housing in Tokyo suburbs

扇状地とその上流域における地形特性値間の関係の分析

Analysis of Relationships between Morphometric Properties of Alluvial Fans and Source Areas

大阪府と東京都におけるGISによる商圏分析と都市構造

Osaka Prefecture, and the trading area analysis and the urban structure in Tokyo by GIS

時空間セグメンテーションを用いた東京都市圏の居住者変容に関する分析

An Analysis on Population Change in Tokyo Metropolitan Area Using Spatio-Temporal Segmentation

歴史的景観を持つ地方都市における住民認識に関する研究

Analysis for inhabitant consciousness of an important traditional building preservation area

東京23区内での都市景観における超高層建築の研究

Research in High-rise Buildings in Tokyo's 23 wards Cityspaces

土層厚を考慮した崩壊発生モデルのグローバル感度分析

A global sensitivity analysis of landslide prediction models with soil depth

普遍的最速フロー型緊急避難モデルの大規模計算への拡張と大阪市の津波避難ビルの立地評価への応用

Applying an Emergency Evacuation Model using the Universally Quickest Flow to High Performance Computing and Locational Evaluation of Tsunami Evacuation Buildings in Osaka City

京都市における非常住者人口を考慮した避難計画の分析と提案

An Analysis and a proposition of Evacuation Plan Considering Non-Resident People in Kyoto City

都市幹線道路の潜在的交通処理能力測定法

Methodology to Understand Potential Capacity of Urban Arterial Roads

首都圏の斜面地における住宅地の開発率と鉄道駅からの距離との関係

A correlation between the development on slope and the distance from stations

クラウドセンシングにおけるカバレッジと質を考慮したノード選択手法の検討

A Node Selection Scheme Considering Coverage and Quality of Data for Crowd Sensing

身体活動を促進する近隣環境のWalkAbilityに関する研究

Relationship between physical activities and neighborhood environments

大地震時の物的被害を考慮した人間行動シミュレーションを用いた津波浸水想定区域における被害推定と減災対策評価に関する研究

Damage estimation and evaluation of disaster mitigation measures in tsunami inundation hazardous area using human behavior simulation considering property damage in the event of a large earthquake

人口の空間分布を考慮したバス停単位路線バス需要推計手法の開発

Development of a Method to Estimate Fixed-route Bus Demand by Bus Stop Taking Account of Spatial Distribution of Population

プローブパーソンデータを用いた東京都市圏の対流拠点における回遊行動分析

Analysis of Trip Patterns in Tokyo Metropolitan Area Urban Centers Using Probe Person Data