データセット詳細 / Details of the dataset

ID
005067200500
データセット名
Dataset Name

平成17年国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) データセット

Grid Square Statistics of 2005 Population Census: Tokyo Datum (TXT format, by prefecture)
画像
Images
提供機関
Vendor

シンフォニカ

Sinfonica
概要
Description

データ一覧 / Data list

ID
005067200501
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 北海道
ID
005067200502
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 青森県
ID
005067200503
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 岩手県
ID
005067200504
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 宮城県
ID
005067200505
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 秋田県
ID
005067200506
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 山形県
ID
005067200507
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 福島県
ID
005067200508
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 茨城県
ID
005067200509
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 栃木県
ID
005067200510
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 群馬県
ID
005067200511
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 埼玉県
ID
005067200512
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 千葉県
ID
005067200513
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 東京都
ID
005067200514
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 神奈川県
ID
005067200515
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 新潟県
ID
005067200516
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 富山県
ID
005067200517
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 石川県
ID
005067200518
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 福井県
ID
005067200519
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 山梨県
ID
005067200520
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 長野県
ID
005067200521
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 岐阜県
ID
005067200522
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 静岡県
ID
005067200523
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 愛知県
ID
005067200524
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 三重県
ID
005067200525
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 滋賀県
ID
005067200526
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 京都府
ID
005067200527
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 大阪府
ID
005067200528
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 兵庫県
ID
005067200529
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 奈良県
ID
005067200530
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 和歌山県
ID
005067200531
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 鳥取県
ID
005067200532
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 島根県
ID
005067200533
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 岡山県
ID
005067200534
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 広島県
ID
005067200535
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 山口県
ID
005067200536
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 徳島県
ID
005067200537
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 香川県
ID
005067200538
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 愛媛県
ID
005067200539
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 高知県
ID
005067200540
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 福岡県
ID
005067200541
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 佐賀県
ID
005067200542
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 長崎県
ID
005067200543
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 熊本県
ID
005067200544
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 大分県
ID
005067200545
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 宮崎県
ID
005067200546
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 鹿児島県
ID
005067200547
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 沖縄県
ID
005067200548
データ名
平成17国勢調査地域メッシュ統計 日本測地系 都道府県別 (TXT形式) 説明書

実施中プロジェクト / Active projects

スマートフォン時代の中心市街地における店舗立地の時空間的変遷に関する分析

Analysis of spatiotemporal transition of store locations in the city center in the era of smartphones

高齢化と固定資産税のありかた

Population aging and property taxes

地域振興政策の経済効果推定

Impact Evaluation on Place Based Policy

完了プロジェクト / Completed projects

居住地域環境が日常身体活動に及ぼす影響に関する調査研究

Effects of neighborhood environments on physical activity

都市内オープンスペースとしての寺社境内の形態的特性に関する研究

An Analysis of Morphological Characteristics of Precincts of Shrines and Temples as Open Spaces in Urban Area

メッシュデータに基づく将来人口・世帯予測

Population and household projection based on mesh data

人口の都心回帰の動向に関する研究

A back-to-the-city movement in Japanese cities

地区およびメッシュデータを使ったコンパクトシティの経済性に関する分析

An Economic Evaluation of Compact City using Grid Data

モバイルネットワークにおける情報伝搬

Information propagation in mobile networks

2011年東北地方太平洋沖地震にともなう土砂災害の解明

Investigation of Landslides Triggered by The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake

大阪府と東京都におけるGISによる商圏分析と都市構造

Osaka Prefecture, and the trading area analysis and the urban structure in Tokyo by GIS

「水の日本地図」の作成

Development of Japan Atlas of Water

人口減少社会での東京圏鉄道郊外地域の再編可能性に関する研究

Study on urban planning of Tokyo Metropolitan suburban area along railway lines in depopulating era

新潟市における子育て関連施設の適正配置に関する研究

An Analysis on appropriate location of institutions operate the Child Care Support Services in Niigata city

普遍的最速フロー型緊急避難モデルの大規模計算への拡張と大阪市の津波避難ビルの立地評価への応用

Applying an Emergency Evacuation Model using the Universally Quickest Flow to High Performance Computing and Locational Evaluation of Tsunami Evacuation Buildings in Osaka City

火山リスクマネジメントシステムのための空間情報の作成

Development of spatial information for volcano risk management

複雑な形状をもつ岩石海岸における侵食速度の定量化

Quantification of erosion rates at rocky coasts having complicated morphology

商店街における小売店舗の出退店メカニズムの分析

Analysis of the mechanism on opening and closing retailing shops on shopping streets

EDISON: Emerging Dynamic Intelligence on Smart Cities Services based on IoT technologies

NONE

統合型公共交通サービスの実現可能性に関する研究

Feasibility Study of Integrated Public Transportation

東京23区における高密度市街地の有するインキュベーション機能に関する研究

Research on the incubation function of high-density urban areas of Tokyo

首都直下地震発生時における帰宅困難者対策 ~コインパーキングを含む駐車場の活用~

Measures in the capital under an earthquake -Use of the coin-operated parking including parking-

ひとり親世帯のレジデンシャル・セグリゲーション

Residential segregation of single parent households

Effective Boost to Fertility: Policy Evaluation and Policy Design

NONE

地形情報とVR機器を用いた地理学習のための教材の開発

Development of materials for geography learning using topographic data and VR device

国際共同研究による持続可能な都市発展モデルの構築―都市発展と縮退需要を両立する都市像の実現を目指して―

International cooperative research for the establishment of the sustainable urban developmental model: To manage both competitiveness and residents' quality of life in Japanese cities

居酒屋の営業時間分析 ―新宿駅近辺における居酒屋の30分ごとの営業状態変化と人の流れに着目して―

Spatial Analysis of Bars and Pubs