データセット詳細 / Details of the dataset
- ID
- 006001000000
- データセット名
Dataset Name 事業所・企業統計調査メッシュ 昭和50年・昭和53年・昭和56年・昭和61年・平成3年・平成8年 (CSV形式) データセット
Grid Square Statistics of 1975, 1978, 1981, 1986, 1991 and 1996 Establishment and Enterprise Censuses (CSV format)
- 画像
Images -
- 提供機関
Vendor シンフォニカ
Sinfonica
- 概要
Description 総務省統計局が保有する統計情報を磁気媒体化したものです。
http://www.stat.go.jp/english/data/mesh/index.htm
空間情報科学に関わる研究者に広く利用していただくため、東京大学空間情報科学研究センターが財団法人統計情報研究開発センターから研究目的利用による承認を得て、変換、提供するものです。
データの座標系
日本測地系
キーワード
事業所・企業統計調査 業態 経営組織 年
ご利用方法
「空間データ利用を伴う共同研究」による共同研究員が利用可能です。
※昭和61年コード5439は欠落しております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
データ一覧 / Data list
- ID
- 006001000001
- データ名
- 昭和50年事業所・企業統計調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 006001000002
- データ名
- 昭和53年事業所・企業統計調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 006001000003
- データ名
- 昭和56年事業所・企業統計調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 006001000004
- データ名
- 昭和61年事業所・企業統計調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 006001000005
- データ名
- 平成3年事業所・企業統計調査メッシュ (CSV形式)
- ID
- 006001000006
- データ名
- 平成8年事業所・企業統計調査メッシュ (CSV形式)
実施中プロジェクト / Active projects
メッシュデータを利用した将来建物更新およびエネルギー需要モデルの開発
Development of Future Building Renewal and Energy Demand Model Using Mesh Data
地方部における少子高齢化と介護施設の設置に関する研究
A Study on the Declining Fertility and Aging Population and the Location of Nursing Facilities in Rural Areas
完了プロジェクト / Completed projects
鉄道駅と幹線道路に基づく商業施設立地の分析―首都圏鉄道駅と国道16号線を対象に―
An Analysis of Store Location Around Railway Stations and Along a Highway: A Case Study on Railway Stations in the Metropolitan Area and Route 16
従業者分布からみた集積の経済と産業立地の要因
Agglomeration economies and factors in industrial location explained by the distribution of workers
東京と大阪における都市の内部構造と水文環境の歴史的変遷
Historical transitions of spatial structures and water environments in Tokyo and Osaka
人口減少地域における空間的人口減少パターンの把握と社会資本の関係性
Identification of spatial population declining patterns and its relations to infrastructures in depopulated areas
メガシティが地球環境に及ぼすインパクトのモデル化に向けた都市情報の視覚化と比較
Visualization and comparison of city-level data towards modeling the impact of mega city upon the global environment
大阪府と東京都におけるGISによる商圏分析と都市構造
Osaka Prefecture, and the trading area analysis and the urban structure in Tokyo by GIS
普遍的最速フロー型緊急避難モデルの大規模計算への拡張と大阪市の津波避難ビルの立地評価への応用
Applying an Emergency Evacuation Model using the Universally Quickest Flow to High Performance Computing and Locational Evaluation of Tsunami Evacuation Buildings in Osaka City
人の流れデータを用いた地域特性の分析~神奈川県内市部を対象に~
Analysis of regional characteristics using people flow data ~ For some cities in Kanagawa prefecture ~
首都直下地震発生時における帰宅困難者対策 ~コインパーキングを含む駐車場の活用~
Measures in the capital under an earthquake -Use of the coin-operated parking including parking-
グラフ信号処理による地理座標付きWebページの更新分析
Analysis of Updated Web Pages with Geolocation Information using Graph Signal Processing
大地震時の物的被害を考慮した人間行動シミュレーションを用いた津波浸水想定区域における被害推定と減災対策評価に関する研究
Damage estimation and evaluation of disaster mitigation measures in tsunami inundation hazardous area using human behavior simulation considering property damage in the event of a large earthquake
サプライチェーンを考慮した大都市圏物流施設の立地選択分析
Logistics facility location choice analysis considering supply chain in Metropolitan Area
宮城県気仙沼市唐桑半島の屋号にみる生活空間に関する研究
A Study on Local Space by House Names in Karakuwa Peninsula in Kesen'numa City, Miyagi Prefecture