データセット詳細 / Details of the dataset

ID
005056200000
データセット名
Dataset Name

平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式) データセット

Grid Square Statistics of 2000 Population Census Volume 1 and 2: Japanese Geodetic Datum 2000 by prefecture (TXT format)
画像
Images
提供機関
Vendor

シンフォニカ

Sinfonica
概要
Description

データ一覧 / Data list

ID
005056200001
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  北海道
ID
005056200002
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  青森県
ID
005056200003
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  岩手県
ID
005056200004
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  宮城県
ID
005056200005
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  秋田県
ID
005056200006
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  山形県
ID
005056200007
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  福島県
ID
005056200008
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  茨城県
ID
005056200009
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  栃木県
ID
005056200010
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  群馬県
ID
005056200011
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  埼玉県
ID
005056200012
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  千葉県
ID
005056200013
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  東京都
ID
005056200014
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  神奈川県
ID
005056200015
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  新潟県
ID
005056200016
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  富山県
ID
005056200017
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  石川県
ID
005056200018
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  福井県
ID
005056200019
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  山梨県
ID
005056200020
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  長野県
ID
005056200021
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  岐阜県
ID
005056200022
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  静岡県
ID
005056200023
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  愛知県
ID
005056200024
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  三重県
ID
005056200025
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  滋賀県
ID
005056200026
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  京都府
ID
005056200027
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  大阪府
ID
005056200028
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  兵庫県
ID
005056200029
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  奈良県
ID
005056200030
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  和歌山県
ID
005056200031
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  鳥取県
ID
005056200032
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  島根県
ID
005056200033
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  岡山県
ID
005056200034
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  広島県
ID
005056200035
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  山口県
ID
005056200036
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  徳島県
ID
005056200037
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  香川県
ID
005056200038
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  愛媛県
ID
005056200039
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  高知県
ID
005056200040
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  福岡県
ID
005056200041
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  佐賀県
ID
005056200042
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  長崎県
ID
005056200043
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  熊本県
ID
005056200044
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  大分県
ID
005056200045
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  宮崎県
ID
005056200046
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  鹿児島県
ID
005056200047
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  沖縄県
ID
005056200048
データ名
平成12年国勢調査地域メッシュ統計その1+その2 世界測地系 都道府県別 (TXT形式)  説明書

実施中プロジェクト / Active projects

土地のロットサイズがもたらす都市の長期成長効果

Lot Fragmentation and Long-run Urban Development

新型コロナウィルス感染症の時空間的予測モデルの研究

Space-time predictive modeling of local outbreaks of COVID-19

地方圏の人口分布変動に関する地理学的研究

Recent population changes in rural areas in Japan

立地適正化計画の居住誘導区域外における生活利便性とその変化に関する研究ー生活に使用する交通手段や住民の生活意識からー

The study about Convenience of living environment in the outside of the Residence inducing area -Focusing on the citizens' transportation way and their lifestyle considerations-

日本の都市構造と公共交通:21世紀になってからの変化

Suburbanization and Japanese Urban Transportation in the 21st century

メッシュデータを利用した将来建物更新およびエネルギー需要モデルの開発

Development of Future Building Renewal and Energy Demand Model Using Mesh Data

Infectious disease modelling informed by spatial and social settings data

NONE

スマートフォン時代の中心市街地における店舗立地の時空間的変遷に関する分析

Analysis of spatiotemporal transition of store locations in the city center in the era of smartphones

企業情報を用いた集積の経済の分析

Analysis of agglomeration economies using corporate information

世界を対象とした年齢階層別グリッド人口の推計

Estimated grid population by age group for the world

土砂災害[特別]警戒区域指定による居住継続意思への影響評価

The impact assessment of designation as sediment disaster alert areas and sediment disaster special alert areas on residents' intention to live

時空間データに対するアンサンブル予測手法の開発

Ensemble prediction for spatio-temporal data

連続立体交差事業が駅周辺の人口変動に与える因果効果の統計的推論

Statistical Inference of Causal Effects of Multi-level Railway Crossings on Population Change in Municipalities

Active travel実践に資する記述的研究

Descriptive study on engagement in active travel

京都市における宿泊施設がもたらす地域の変容に関する研究

Study on the Transformation of the Community Influenced by Accommodation Facilities in Kyoto City

高齢化と固定資産税のありかた

Population aging and property taxes

公園整備が周辺の社会経済指標に与える因果効果の統計的推論

Statistical Inference of Causal Effects of Park Development on Socio-Economic Change in Municipalities

地域振興政策の経済効果推定

Impact Evaluation on Place Based Policy

完了プロジェクト / Completed projects

地区およびメッシュデータを使ったコンパクトシティの経済性に関する分析

An Economic Evaluation of Compact City using Grid Data

都市構造からみた近隣商店街の存続要因に関する研究:葛飾区下町エリアを対象として

A Study on the Factors for Neighborhood Shopping Streets to Keep Active from the Viewpoint of Urban Structures : A Case of Old Town in Katsushika Ward

GISを利用した創造都市の研究

Research on Creative Cities using GIS

大阪府と東京都におけるGISによる商圏分析と都市構造

Osaka Prefecture, and the trading area analysis and the urban structure in Tokyo by GIS

人口減少社会での東京圏鉄道郊外地域の再編可能性に関する研究

Study on urban planning of Tokyo Metropolitan suburban area along railway lines in depopulating era

普遍的最速フロー型緊急避難モデルの大規模計算への拡張と大阪市の津波避難ビルの立地評価への応用

Applying an Emergency Evacuation Model using the Universally Quickest Flow to High Performance Computing and Locational Evaluation of Tsunami Evacuation Buildings in Osaka City

マイクロジオデータを利用した公共図書館の最適立地評価

An Analysis based on Location-allocation Models using micro geo data to public libraries.

大規模人流データを用いた商業地域来訪者の特性分析

Characteristic analyses of visitors in commercial areas using mass person flow data

都市幹線道路の潜在的交通処理能力測定法

Methodology to Understand Potential Capacity of Urban Arterial Roads

移動履歴情報のプライバシー保護手法に関する研究

Privacy Protection Scheme for Trajectory Information

商店街における小売店舗の出退店メカニズムの分析

Analysis of the mechanism on opening and closing retailing shops on shopping streets

大都市圏における人口減少及び高齢化の動向

The population decline and aging trends in Metropolis

自動車保有・使用率とアクセシビリティに関する研究:日本とスイスの時系列比較

A comparative analysis of car ownership levels between Japan and Switzerland

身体活動を促進する近隣環境のWalkAbilityに関する研究

Relationship between physical activities and neighborhood environments

統合型公共交通サービスの実現可能性に関する研究

Feasibility Study of Integrated Public Transportation

地域差を考慮した生活利便性の定量化による居住地評価

A Study on the Evaluation of Residential Area by Quantitative of the Life Convenience

富津洲上に成立した海岸砂丘植生と地形の関係性の解明

The relationship between coastal sand dune vegetation and topography on Futtsu bar

「もし都市Aが都市Bだったらマップ」から類似地域の特徴抽出を行うアルゴリズムの開発

Developing algorithms to extract features of similar areas in diffrent two more cities

首都直下地震発生時における帰宅困難者対策 ~コインパーキングを含む駐車場の活用~

Measures in the capital under an earthquake -Use of the coin-operated parking including parking-

地方都市中心市街地の商業地減退の空間構造の実態と都市空間構造の諸要素に関する研究

A study on relationship between spatial structure of decline in the central commercial area of local cities and their characteristics

流動人口統計を用いた帰宅困難者の推定

Estimation of the Disaster Victim unable to Go Home using Floating Population Statistics

ひとり親世帯のレジデンシャル・セグリゲーション

Residential segregation of single parent households

マンションの維持管理に係る合意形成に係る費用の多寡が資産価値に与える影響

About the influence of the amount of expenses related to consensus formation concerning the maintenance and management of condominiums on asset value

Effective Boost to Fertility: Policy Evaluation and Policy Design

NONE

地形情報とVR機器を用いた地理学習のための教材の開発

Development of materials for geography learning using topographic data and VR device

プローブパーソンデータを用いた東京都市圏の対流拠点における回遊行動分析

Analysis of Trip Patterns in Tokyo Metropolitan Area Urban Centers Using Probe Person Data

国際共同研究による持続可能な都市発展モデルの構築―都市発展と縮退需要を両立する都市像の実現を目指して―

International cooperative research for the establishment of the sustainable urban developmental model: To manage both competitiveness and residents' quality of life in Japanese cities

世界遺産登録の経済効果

Economic Impact of the Registration of World Heritage Sites

東京都における一般公衆浴場の立地特性の変遷

Changes in Location Characteristics of Public Baths (Sento) in Tokyo

居酒屋の営業時間分析 ―新宿駅近辺における居酒屋の30分ごとの営業状態変化と人の流れに着目して―

Spatial Analysis of Bars and Pubs