データセット詳細 / Details of the dataset
- ID
- 004013200300
- データセット名
Dataset Name Zmap TOWN II 2003/04年度(Shape版)東京都 データセット
Zmap TOWN II 2003/04 Shapefile Tokyo Metropolitan
- 画像
Images
- 提供機関
Vendor ゼンリン
ZENRIN CO.
- 概要
Description
(株)ゼンリンのZmap TOWN IIをシェープファイル形式に変換したものです。
空間情報科学に関わる研究者に広く利用していただくため、東京大学空間情報科学研究センターが(株)ゼンリンと研究目的利用による承認を得て変換、提供するものです。
データの座標系
平面直角座標系 第9系(日本測地系)
キーワード
Zmap TOWN II 町(字)界 丁目(字)界 街区界 地下街面、施設界面 建物 建物補助 水域 水域補助 道路 鉄道 歩道 等高線 地類界 施設 行政界 建物名、地番、街区番号 基本注記 入居者 東京都刊行
ご利用方法
「空間データ利用を伴う共同研究」による共同研究員が利用可能です。
データ一覧 / Data list
- ID
- 004013200301
- データ名
- ZmapTownII (2003/04年度 Shape版) 東京都 区部
- ID
- 004013200302
- データ名
- ZmapTownII (2003/04年度 Shape版) 東京都 市部
- ID
- 004013200303
- データ名
- ZmapTownII (2003/04年度 Shape版) 東京都 郡部(300番代)
- ID
- 004013200304
- データ名
- ZmapTownII (2003/04年度 Shape版) 東京都 郡部(400番代)
実施中プロジェクト / Active projects
経年建物GISデータを用いた構造物と物質動態の時空間分析
Spatio-temporal analysis of building and material stock / flow using time-series GIS data
デジタル電話帳を活用したCOVID-19が与えた業種・地域ごとの影響分析
Analysis of the impact of COVID-19 on different industries and regions using digital telephone directories
浸水想定地区における開発動向とその対応策に関する研究
Study on change in residential development in flood-assumed area and its countermeasures
社宅という視点からみたバブル経済崩壊後の都市空間の変化
Urban space changes after the collapse of the bubble economy from the viewpoint of company housing
人流データ分析による都市環境の変遷に伴う人間行動変容の解明
Human Behavior Change Associated with Changes in Urban Environments based on the Human Flow Data Analysis
都市のスポンジ化を考慮した既成市街地の動的な画定方法の構築と市街地縮退の評価
Dynamic evaluation of morphological urban areas: considering random accumulation of vacant plots
スマートフォン時代の中心市街地における店舗立地の時空間的変遷に関する分析
Analysis of spatiotemporal transition of store locations in the city center in the era of smartphones
位置情報ビッグデータを活用した人の移動パターンと都市施設・土地利用・交通網の関係性の分析
Analysis of Human Mobility and the Relationship with Urban Facilities, Land Use, and Transportation Network Using Big Data based on Spatial Information
東京都市圏における交通要因の大卒ジェントリフィケーションに関する因果効果の検証
Trains to Graduations: Causal Evidence on Transit-induced Graduate Gentrification in Tokyo
密集市街地の境界線付近における地震リスクの軽減と地価の関係
Earthquake risk reduction and land value along geographic boundaries of extremely high-risk urban districts in Tokyo
モビリティとアクセシビリティ の評価とギャップ解明:地域別要因の分析
Evaluation and Analysis of Gaps in Mobility and Accessibility: Analysis of Regional Factors
長崎県の斜面住宅密集地における空間的問題と持続可能性に関する研究
A study on spatial problems and sustainability in hilly and dense residential areas in Nagasaki
点・線・面で表現される地理空間情報の空間IDへの関連付けに関する基礎的研究
Fundamental Research on the Association of Spatial ID with Geospatial Information Represented by Point, Line, and Surface
街路空間再配分が周辺の土地利用に与える波及効果に関する分析:時系列データによる実証研究
Analysis of the Effects of Street Space Reallocation on Land Use: An Empirical Study Using Time-Series Data
路地空間を有する街における建て替えと敷地分割・統合の変遷に関する研究
A Study on the Transition of Building Reconstruction and Land Segmentation/Integration in Areas with Alley Spaces
完了プロジェクト / Completed projects
空間情報を用いたオーラルヒストリーによる東京の街並み調査
Historical Study on Appearance of Old Tokyo Streets Based on Oral History
郊外型フィットネスクラブにおける競合店の新規出店による影響評価
The Analysis of the Impact on a Suburban Fitness Club by the Opening of a Competitive Fitness Club
東京と大阪における都市の内部構造と水文環境の歴史的変遷
Historical transitions of spatial structures and water environments in Tokyo and Osaka
大規模施設出現による商業施設構造の変化の分析
Analysis of structural change of commercial facilities by emergence of large scale facilities
コンクリート系材料の資源循環における地理的要因に関連する環境評価
Environmental evaluation of concrete related materials related to geographic factors
NTTタウンページを用いた東京23区におけるGeodemographicsの研究
A Study of Geodemographics in 23-ward region of Tokyo using NTT TownPageData
GoogleEarthを用いた主題図の連携利用に関する研究
A study on the collaborative use of different thematic maps using Google Earth
持続可能な都市活動探求を目的とした都市および建築現象の比較分析のための基礎的情報の整備―東京都根津地区および谷中地区を対象として―
Provision of the Graphical and Information Basis for Comparative Analysis between the Observed Urban and Architectural Phenomena For Explorations of Sustainable Urban Practices
安全性と快適性に着目した路地の住環境評価に関する研究
Study on Evaluating Residential Environment of Japanese Narrow Streets Focusing on Safety and Amenity
都市内オープンスペースとしての寺社境内の形態的特性に関する研究
An Analysis of Morphological Characteristics of Precincts of Shrines and Temples as Open Spaces in Urban Area
都市縮退パターンと自然環境要因との関連性の解明
Analizing relationships between factors of natural environment and patterns of degenerating cities
まちの個性と人の都市体験との関係性についての研究
A Research on relationship between characters of a district and people's experiences
市街地における風・温熱環境予測データベースの開発
Development of numerical simulation database for wind and thermal environment in cities
屋上緑化パネルの実測データを用いた既成市街地における雨水流出・遅延効果の検証と水防計画への展開
Validation by stormwater runoff delay effect in high-density city areas using the observation results of green roof panels and development of the flood prevention planning
再興感染症の伝播と制御に関連する動物の分布に関する研究
Study on distribution of animal that relates to spread and control of reemerging infectious disease.
メガシティが地球環境に及ぼすインパクトのモデル化に向けた都市情報の視覚化と比較
Visualization and comparison of city-level data towards modeling the impact of mega city upon the global environment
GISを用いた都内分娩施設のアクセス評価
Measuring access to maternity wards in Tokyo: the attempt of utilizing Geographical Information System
統合システム解析による空間詳細な排出・土地利用変化シナリオの開発
Spatially explicit emission and land-use change scenarios through Integrated System Analysis
再開発による街の画一化が地域住民に与える影響に関する分析
Analysis on the effect upon the citizens in uniform cities caused by redevelopment
基幹路線導入を中心とした都営バスの路線再編による東京都心部の公共交通ネットワーク改善に関する研究
Restructuring of Tokyo metropolitan bus network for the improvement of the public transportation system in Central Tokyo
北海道におけるエゾシカ解体処理施設の立地状況に関する考察
Evaluating geographical location of sika deer processing facilities in Hokkaido,Japan.
都市構造からみた近隣商店街の存続要因に関する研究:葛飾区下町エリアを対象として
A Study on the Factors for Neighborhood Shopping Streets to Keep Active from the Viewpoint of Urban Structures : A Case of Old Town in Katsushika Ward
宅地の更新に影響を与える街区構造~GISによる分析~
Effects of the Block Structure on Rebuilding Houses and Migration Behaviors
2011年東北地方太平洋沖地震にともなう土砂災害の解明
Investigation of Landslides Triggered by The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake
都市環境文化資源の統合的な情報基盤構築に関する研究
Development of an Integrative Database System of Urban Environmental Cultural Heritage
郊外住宅地における空閑地の地理的分布と活用方法に関する研究
A study on geographical distribution and management of vacant lots in subrban areas
長野県・新潟県県境付近の地震に伴う泥火山の変動調査
Activities of mud volcanoes induced by earthquakes in Nagano-Niigata region
時空間セグメンテーションを用いた東京都市圏の居住者変容に関する分析
An Analysis on Population Change in Tokyo Metropolitan Area Using Spatio-Temporal Segmentation
首都圏における地震被災時帰宅行動の実証分析
An empirical analysis on going-home behavior in Tokyo Metropolitan Area after being hit by an earthquake
紀伊半島沿岸域における津波の影響を受けた海岸地形の分析
Geomorphological analysis of tsunami-affected coastal landforms along the Kii peninsula
福島県仙台平カルストの風化実験サイトにおける渓流の形態分析
Topographic analysis of stream sites for limestone weathering experiments in
詳細地形データを用いた表層崩壊地形の時空間変化
Spatio-temporal morphological changes in a shallow landslide using a high-resolution DEM
普遍的最速フロー型緊急避難モデルの大規模計算への拡張と大阪市の津波避難ビルの立地評価への応用
Applying an Emergency Evacuation Model using the Universally Quickest Flow to High Performance Computing and Locational Evaluation of Tsunami Evacuation Buildings in Osaka City
モバイル端末とクラウドコンピューティングによるセンサ情報蓄積システムに関する研究
A sensor data storage system using mobile devices and Cloud Computing.
復興土地区画整理事業が市場に与える影響に関する研究
Study on the Influence to the Market by the Earthquake Disaster Rehabilitation Land Readjustment Project
日本の大都市における食料・エネルギー生産ポテンシャルの推定
An estimation of the potential amount of energy and foods produced in urban Japan
日本の地方都市における都心商業業務地区への人口回帰の実態把握と分析
Research of Population Recovery in Central Business District of Local Cities in Japan
人の流れデータを用いた駅勢圏の詳細推計および駅勢圏内の特性分類に関する研究
Detailed estimation of station's territories using people flow project data
人の流れデータとオープンジオデータを活用した地域課題のマッピングに関する研究
The Study of the Mapping for Regional Issues through the Pflow and Open Geo-Data
パーソントリップデータに基づいたメガシティにおける建造環境特性の導出
Investigation of Built Environmental Characteristics in Megacities based on the data provided by Person Trip Survey
SfM多視点写真測量による地形データの地上レーザ測量を用いた精度検証
Accuracy assessment of topographic data generated by structure-from-motion multi-view stereo photogrammetry and terrestrial laser scanning (TLS)
都市型農園の利用者特性と福岡市中心市街地への導入可能性に関する研究
Analysis of User Characteristics of Urban Farms and the Possibility to Actuality in Fukuoka city
ユークリッド空間・時間空間・費用空間が人口密度分布に及ぼす影響
Effects on population density distribution by Euclid, Time and Cost Space
三内丸山遺跡における景観復元に向けた高精細画像及び地表形状情報の活用
Applications of high-definition imagery and topographic data on reconstruction of palaeo-landscapes at Sannai-Maruyama archaeological site
京町家を考慮した木造住宅密集地域の外部費用の推定
Estimation of the external costs of densely-built. wooden house areas consider Kyo-machiya
MFD-basedapproachによる都市域におけるバス専用レーン導入の評価に関する研究
MFD-based approach for evaluating the allocation of dedicated bus lanes in a city
既存建築物における耐震改修が家賃・価格に与える影響について
Influence of earthquake retrofit for existing building on house rent and price
都市間貿易・知識創造・産業集積の空間パターンに関する研究
On the spatial patterns of economic activities: Inter-city trade, Knowledge creation and industrial agglomeration
滋賀県におけるEco-DRRを実装した立地適正化計画とその導入シナリオに関する研究
A study on urban facility location plan implementing Eco-DRR in Shiga prefecture and its introduction scenario
車載カメラデータを用いた街並みが不動産価格に与える影響の分析
Analysis of the effect of streetscape on housing price using image data of in-vehicle camera
横浜市における地域交通導入活動の形成および導入実現の要因分析に関する研究
Study on factor analysis of the local transport introduction activities in Yokohama city
都市計画策定過程における生活排水処理計画の位置付けと人口減少下での生活排水処理施設整備過程-鹿児島市を事例として
Positioning of Domestic Wastewater Treatment Plan in City Planning Process and Development Process of Domestic Wastewater Treatment Facility under Declining Population - Cases of Kagoshima City
都市変容の時空間分析:明治期からの青山都市領域の事例研究
Spatio-temporal Analysis for Urban Transformation: Case Study in Aoyama Urban Territorium since the Maiji Era
2010年代東京・京阪神大都市圏における商業空間の変容
Change of the Commercial Space in Tokyou and Keihanshin Metropolitan Areas in the 2010s
マイクロデータを用いた東京大空襲の長期的影響の因果推論
Causal inference of the long-term legacy of Tokyo firebombing using micro-level data
Development of an algorithm for 3d simulation based on urban law, applied to a location-based sample - Neighbourhood in Tokyo
NONE
地方空港の特性と周辺の土地利用との関係性に関する研究
Study of Relation between Local Airports Features and Land Use around them
複数建築物の日影を考慮した新たな日影規制指標の評価
New Shadow Restriction Index that evaluates the impact of composite shadow by multiple buildings
電力スマートメータを利用した建物レベル空き家率と賃料との関係
Relationship between building-level vacancy rate and housing rent: an application of smart meter data
不動産取引における水害リスクの説明説明義務化等が不動産市場に与える影響
Impact of mandatory explanation of flood risk in real estate transactions on the real estate market
統計・ビッグデータによる観光地域の内部構造と域内観光流動の分析
Analysis of the spatial structure of tourism region and intra-regional tourist flow using statistics and big data
歴史的市街地における文化的景観の形成過程と住環境の応答
The process of cultural landscape formation and the response of the living environment in the historical city area
高松市の街なか居住の推進において高松市中央商店街の再開発が果たした役割
Influence of the redevelopment of Takamatsu Central Shopping District on the promotion of the people’s living in the city centre
伊豆諸島における地域の特性と防災行動に関する研究
Research on the Relationship between Regional Characteristics and Disaster Prevention Behavior in the Izu Islands
宇和島市の事前復興デザインに向けた都市形成プロセスに関する研究
A Study on the Urban Formation Process for the Pre-disaster Recovery Planning of Uwajima City
重要伝統的建造物群保存地区における水害対策動向に関する調査研究
Survey and Research on Trends in Flood Countermeasures in Important Traditional Buildings Preservation Districts
商業集積地の形成過程や変遷と周辺居住者の利用状況や評価に関する研究
A study on formation process of commercial agglomeration and the usage and evaluation of surrounding residents